ゆとり未来創造館

ゆとりならではの目線で、世の中の見解を伝えます。

五反田はSONYの城下町だった件について



五反田エリアではさまざまな再開発計画が進んできており、街並みは大きく変わってきています。

特に五反田駅東口から大崎駅にかけてのエリアは「大崎駅周辺地域」として、2002年に「都市再生緊急整備地域」に指定されたことを受けて、都市機能の整備が急ピッチに進みました。


そして、御殿山を中心に、五反田・大崎にはSONY関連の施設が集中しています。以前は「SONY村」と呼ばれたこともありました。

この地は創業翌年の1947年以来、SONY本社や工場・研究所などが集中的に整備され、日本の電気産業を先導してきたハイテクエリアとして知られました。

五反田駅東口から品川駅方面に伸びる「八ツ山通り」は通称「SONY通り」と呼ばれるようになるほど、この街とSONYとの関係は不可分なものになっていきました。

しかし、、、

現在は本社機能が品川港南口に移転しました。
段々と、SONY通りからSONYの姿が消えていったのです。
今では「SONY御殿山テクノロジーセンター」とよばれる研究所やオフィスがいくつか残っているだけです。

しかし、御殿山プロジェクトが進行中の本社跡地裏には「SONY歴史資料館」が現存しています。そして、代表的な商品約250点を展示しており、SONYの歴史を肌で感じることができます。

街が新しくなり、活性化していく事は非常に重要な事です。

しかし、、、

日本を代表するSONYの姿は、この地にしっかりと残り続けて欲しいものです。